SHIBUYA WANDERING CRAFT 2022

2022年の渋谷ワンダリングクラフトのテーマは「渋谷」

SHIBUYA WANDERING CRAFTは、Wonderful(驚き)をもって、Wandering (歩き回る)する物産展です。

渋谷らしい新しい発見や出会いの場として、2014年から「食の生産者」「農業」「エコ」「オーダーメイド」「旅」「本」など、既成概念に囚われず、新たな試みにチャレンジする作り手と共に企画してきました。 2022年は活動の拠点である「渋谷」をテーマに、COURTを囲む6つのスペースがさまざまな形で、トークショー、マーケット、アート展示などのイベントを開催。渋谷らしい交流により、新しいクリエイションの可能性を探ります。

SHIBUYA WANDERING CRAFT2022 「渋谷」
4月21日(木) - 5月8日(日)
渋谷ヒカリエ Creative Space 8/
入場無料
会場までのアクセスはこちら

01/COURT

4/21(木) - 5/8(日)
TALK&MARKET
「渋谷」をさらに盛り上げる日替わりイベント。
トークショーやワークショップ、マーケットなど様々な切り口で「渋谷」を発信するイベントを「8/」の中心に位置するCOURTで開催します。

スケジュールはこちらをCHECK!

02/CUBE1,2,3

4/22(金) - 5/8(日)
The Ark in Space
宇宙の箱舟(そらのはこぶね)
家(住環境)をテーマに作品を展開してきた角文平。
角は自身の作品を振り返る中で、これまでに作った“家”に関する作品を渋谷ヒカリエに集結させます。コロナ禍による生活スタイルの変化、亡国の憂き目を追う人々とそれをめぐる報道など、目まぐるしく変わる環境において、奇しくも自らの住処とは何かを考えさせられる昨今。
角による“住む場所の不確定さ”という問いかけは、この街で私たちに何を見せてくれるでしょうか。

11:00–20:00(最終日は18:00まで)、会期中無休

03/SHIBUYA maru-maru BOOKS

4/21(木) - 6/30(木)予定
私と渋谷と◯◯
シェア型の本屋さん「渋谷◯◯書店」では、100名を超える棚主による<渋谷>をテーマにした偏愛的選書を実施中。渋谷にできた新しいカタチの本屋さんで、思いがけない本に出会えるチャンスを。

12:00–18:00 不定休
※営業日はをご確認ください

04/d47 MUSEUM

4/21(木) - 5/8(日)
47winetourismに渋谷のワインが登場
日本各地のその土地らしいワイナリーを紹介している展覧会「47winetourism」に連動し、「d design travel WORKSHOP SHIBUYA」で掲載された、渋谷初のワイン醸造所のワインや、表参道の商店街での活動から生まれたシードルを期間限定でご紹介!会場内では、試飲(有料)もお楽しみいただけます。

12:00–20:00(最終入場19:30)
水曜休(祝日の場合は営業)
試飲は19:30まで(L.O.19:00)
在庫状況により試飲内容は変更する場合があります。

05/d47 design travel store

4/21(木) - 5/29(日)
編集部がおすすめする、
渋谷のものづくりを紹介・販売
デザイン目線で案内する「東京渋谷」の観光ガイド「d design travel WORKSHOP SHIBUYA」の発刊を記念して、編集部おすすめの渋谷のものづくりをご紹介します。
多様性に富み、変化のスピードも早い渋谷。昔からこの地で生業を営んできたお店から、渋谷の今を伝える新店舗まで、「渋谷らしさ」を感じるおみやげを紹介、販売します。完成ほやほやの本誌も無料配布!ぜひ本誌片手に渋谷をぐるぐる巡ってください。

12:00–20:00 水曜休(祝日の場合は営業)

06/d47 SHOKUDO

4/21(木) - 6/2(木)
渋谷定食
d47食堂のスタッフが、実際に渋谷の飲食店を巡り、取材して開発した新メニュー。渋谷「壁の穴」発祥のたらこスパゲティ、のんべい横丁「会津」のニシンの山椒漬け、「丸木屋商店」の「ハチ公ソース」をかけたポテトサラダ、東京都内の搾りたて生乳を使う「SHIBUYA CHEESE STAND」のチーズなど、新旧おり混ざる渋谷ならではの食を、各店らしさを生かしd47食堂オリジナルに編集しました。
価格:¥1,780(税込)

定食の提供時間は店舗のSNSでご確認ください。@d47_shokudo

07/Creavite Lounge MOV

4/21(木) - 4/24(日)
FASHION REVOLUTION WEEK 2022
服を長く愛するために
#LovedClothesLast
Fashion Revolution Japan 2022のテーマは、「服を長く愛するために #LovedClothesLast」。
このイベントを通じて、服の寿命を考え、お直し、染め直し、アップサイクル、不良在庫の把握と再活用など、長く愛する様々な方法を知ってもらいたいと考えています。さまざまなゲストによるトークや、10年以上着ている理由を探る参加型のパネル展示なども予定しています。

11:00–19:00
※24日は10:30–18:00

5/4(水・祝) – 5/9(月)
三時のうつわ展
さまざまなうつわがあるなかで、選ぶ視点もまたさまざまです。
「三時のうつわ展」では、そんな、うつわ選びの視点をあつめてみました。
選者は、デザイナー、蒐集家、イラストレーター、美術家など、異なる分野で活躍するaiiimaゆかりの方々です。このうつわ選びの条件は「豆大福に合う」こと。昔むかしの宮益坂あたりは茶屋町として賑わっていたことにご縁を求めて、気軽なお茶菓子をテーマにしたうつわ展を開催します。

11:00–20:00

01/COURT

TALK&MARKET SCHEDULE

4/22(金) 19:30 – 21:00
渋谷再発見2022
-古くて新しいこの街から、文化を生み出す公開会議-
渋谷からの新しい文化発信をテーマに開催する「渋谷セカンドステージ」。今回は「渋谷再発見」がテーマです。パルコ文化や渋谷系、ギャル文化からビットバレーまで、つねに都市文化の発信拠点である渋谷。近年もさまざまな再開発が進みますが、非日常的な消費の場を通じた文化形成は頭打ちになり、より日常的な居住と生活の場に密着した、新たな都市文化づくりが求められています。そのヒントを、今の渋谷の街から探ります。
出演:浅生 鴨(作家・広告プランナー) × 草野絵美(アーティスト・Satellite Youngボーカル) × 田中元子(株式会社グランドレベル代表取締役社長、喫茶ランドリーオーナー) × 南後由和(明治大学情報コミュニケーション学部准教授) × 司会・宇野常寛(評論家・PLANETS編集長)
4/23(土) 15:00 – 17:00
d design travel WORKSHOP
SHIBUYA完成お披露目イベント
d design travel編集部と有志参加者でつくる、デザイン目線で案内する「東京渋谷」の観光ガイドが完成!昨年夏からスタートしたワークショップで見出された「渋谷らしさ」を、本誌の見どころを紹介しながら、有志参加者がどのように制作に携わり、どのような想いで観光ガイドを作り上げたかなどを、d design travel編集長と共に振り返ります。参加無料・申込不要。混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。
4/24(日) 10:30 – 18:00
Fashion Revolution Japan 2022
服を長く愛するために #LovedClothesLast 
テーマは「服を長く愛するために #LovedClothesLast」。MOV のギャラリーaiiimaでの展示やブースに加え、様々なゲストとのトークセッションを行います。また藍染による染め直しのワークショップやリペア・リメイクの相談、オーダーブース、服を長く楽しむためのケアグッズの販売ブースなどが並びます。8/の10周年とかけて、10年以上着ている服の要素を探る参加型のパネル展示なども用意します。

11:30 – 「衣服とロングライフデザイン」
重松久恵 (D&DEPARTMENT) × 中里唯馬(YUIMA NAKAZATO)

13:00 – 「染め直しの歴史と可能性」
蓑輪光浩(オールバーズ合同会社) × 渡邉健太(Watanabeʼs 藍師・染師)

15:00 – 「服を長く愛するために –お直しの可能性–」
檀 正也(サルト株式会社/代表取締役社長) × 塩谷 舞(文筆家)

17:00 – 「衣服が捨てられない社会をつくるには」
上村一斗(株式会社メルカリ) × 八木修介(豊島株式会社)

4/25(月) 12:00 – 21:00(トークは18:30 – 21:00)
ついに開幕! 越後妻有大地の芸術祭
+瀬戸内国際芸術祭
日本最大の2つの芸術祭が、いよいよ同時に開幕します。しかも、春から秋の長丁場。多様なアートを道しるべに、里山・里海の一年を存分に楽しめる機会です。1日限りの当日は、できたてのガイドブックやパスポートが購入できるほか、夕方から総合ディレクターの北川フラムが、参加作家とともに芸術祭の魅力を語りつくします。ツアー情報やサポーター参加方法についてもご相談いただけますので、ふるってご来場ください。
4/26(火) 14:00 – 21:00
omoomocity
写真展⽰・トークイベント
「⾯⾯(⾯⽩いことはほとんど⾯倒くさいなあ♡の略)」では、活動の舞台の1つに街の路上を選ぶ若⼿パフォーマーやクリエイターをドキュメントしつつ、⾯⽩いことを⾃分たちでつくっていこうとしている⼈たちの喜びや苦労を分かち合っていきます。今回のゲストは、渋⾕の路上でうたっておどって似顔絵を描いている「このよのはる」さん。似顔絵タイム、ショートライブなども合わせて開催します。
出演:このよのはる × MC・さとうかい
4/27(水) 18:30 – 20:00
老いしい生活
~人生100年時代をゴキゲンに暮らすにはどうすればいいですか?~
10周年を迎える「Tokyo Work Design Week 2022」のキックオフは「老い」がテーマ。人生100年時代において長く働くことが求められる中で、僕たちの不安は尽きないことばかり。あなたは未来の準備ができていますか? ゲストに、渋谷区・副区長の澤田伸さん、スターバックス・ジャパンの立ち上げ総責任者を務めた梅本龍夫さんを招き、これからの街づくりや人生づくりについてワイワイとセッションします。
出演:澤田 伸(渋谷区 副区長) × 梅本龍夫(スターバックス・ジャパン立ち上げ総責任者) × 細矢 萌(東洋経済新報社) × 横石 崇(Tokyo Work Design Week オーガナイザー)
4/28(木) 19:00 – 21:00
2012-2022 SHIBUYA CHRONICLE
~変わりゆく渋谷の10年を振り返る~
渋谷ヒカリエが開業した2012年から現在までの10年間を、渋谷通の登壇者が振り返り俯瞰するトークイベント。シブヤ経済新聞が記録し続けてきた10年間のうちのエポックメーキングな出来事にちなんだ写真などをスライドでシェアしながら、登壇者がトークを展開。最後に、これまでの10年間を踏まえ、今後10年~未来の渋谷に向けた期待や展望を披露する。
出演:田原裕子(國學院大學経済学部教授) × 大西陽介(道玄坂商店街振興組合理事) × 松本ゲカイ(同人誌「渋谷再開発」発行) × 西 樹(渋谷のラジオ理事長、シブヤ経済新聞編集長) × 島田亜紀恵(渋谷のラジオ パーソナリティ)
4/29(金・祝) – 5/1(日) 11:00 – 20:00(4/29は14:00開場)
春のZINE祭り
リソグラフ&OPEN D.I.Y.スタジオ「Hand Saw Press」企画、話題のアーティストやデザイナー、各地のインディペンデントブックストアやコーヒーショップがワイワイ集まって、ZINEやアートブック、雑貨、珈琲豆など、あれこれ持ち寄ったフリーマーケットを開催します。会場にはリソグラフ印刷機も登場!自由にZINEが作れたり、印刷ワークショップもあります。ピクニック気分でご来場ください。
5/3(火・祝) – 5/8(日)
(渋)雑居マーケット
ゴールデンウィークは、仕事を忘れてフリーマーケット!春の公園をそのまま持って来たかのように、渋谷ヒカリエ8Fの芝生エリアで「雑居」なフリーマーケットを開催します。毎日違ったジャンルの大人たちが雑多な品物を持ち寄り、次の持ち主をお待ちしています。捨てるに捨てられない宝物、どこにも出せない秘蔵品、間違えて買っちゃった私物。渋谷ならではの交差する多種多様なモノとヒトに、ぜひ巡り合ってください。
企画運営:Camp Inc. 、PAGIC Gallery
d design travel WORKSHOP SHIBUYA
1 / 32