「地域福祉」とは、私たちがよりよく暮らしていくために、幸せのあり方を考えていくことです。障害者や高齢者、子どものことなどを福祉行政のやることだという考え方ではなく、地域社会として、どのようなまちのあり方だったら幸せなのかをデザインしていくことが「地域福祉」の考え方です。
本講座は、渋谷区の北西部に位置する、笹塚及び幡ヶ谷地区をフィールドに、実際にプロジェクトプランニングからグループでの地域活動の実施までを行い、実践的に学ぶプログラムです。また、アドバイザーに坂倉杏介さん(東京都市大学都市生活学部准教授)をお迎えします。
都市想像会議「地域福祉×都市② まちで支える仕組みをデザインする」猿渡新平氏の講義より、当事者を行政職員だけでなく地域ぐるみで見守る、認知症にやさしいまちづくりの事例から。
参加対象:
・地域コミュニティづくりに興味のある方、地域コミュニティをよりよくするための実施してみたいアイデアやプランをお持ちの方、高齢者・子ども・障害者などのソーシャルインクルージョンの観点からプロジェクトを企画実践してみたい方、地域福祉のコミュニティのあり方に悩んでいる方、など
・全ての日程に参加可能な方
スケジュール:
6月26日(水)19:00-21:00 第1回ゼミ@渋谷ヒカリエ8/COURT
・オリエンテーション ・「地域福祉×デザイン」ゼミについての説明
・坂倉杏介さん、地域実践者の方より、地域コミュニティづくりや地域の現状に関する説明
・今回、取り組みたいテーマごとにグループ分け
7月17日(水)19:00-21:00 第2回ゼミ@笹塚
・対象地域や拠点施設の観察(第1回~第2回の間の期間中にお願いする場合もあります)
・グループごとの課題設定
8月1日(木)19:00-21:00 第3回ゼミ@渋谷ヒカリエ8/COURT
・グループごとに課題を解決するための企画の発表
8月26日(月)〜9月6日(金)第4回ゼミ@笹塚
・上記期間中、グループごとに実際に地域の中で実践してみます
※具体的な日時/場所については、内容を勘案しグループごとに設定して頂きます。
9月25日(水)19:00-21:00 第5回ゼミ@笹塚
・グループごとによる活動の報告 (それぞれの参加者の方々についてもレポートを提出して頂く予定です)