![](http://www.hikarie8.com/cube/images/3-1gift.jpg)
![](http://www.hikarie8.com/cube/images/3-2kumamototaberu.jpg)
![](http://www.hikarie8.com/cube/images/3-3oritemaibara.jpg)
アグリカルチャー物産展 ~パーマカルチャー シェアする暮らし~ 8/23(火)-29(月)SHIBUYA WANDERING CRAFT 2016
会 期 | 2016年8月23日(火) - 2016年8月29日(月) |
---|---|
時 間 | 11:00 - 19:00 |
場 所 | CUBE 1, 2, 3 |
料 金 | 入場無料 |
主 催 | 渋谷ヒカリエ |
ショッピングアプリ「BASE(ベイス)」の出店者から、永続可能な農業や暮らし方への取り組みを行う11店舗が入れ替わりで登場します。
※CUBE1「gift*」のみ、台風の影響で初日8/24(水)からの営業となります。
8/23(火)は休業とさせていただきます。何卒ご理解下さいますよう、宜しくお願い申し上げます。
■CUBE1 「gift*」
鹿児島県大隅地方を拠点に、柑橘類やトロピカルフルーツなど主に地元産の旬の原材料を使用した、保存料・着色料等の添加物を一切加えない、ジャムやシロップ、ピーナッツバターを販売。自分たちが安心して食べられるフレッシュな食材を第一に選び、旬を感じる美味しく楽しい「保存食」を食卓にお届けします。
■CUBE2「くまもと食べる通信」
毎月一人、熊本にて独自の哲学や情熱を持ち農業・漁業と向き合う特定の生産者を取材した情報誌「くまもと食べる通信」を発刊し、その方が育てた食べものが自宅に一緒に届く、会員制サービスを行っています。会場では、本誌で特集した食材を、写真等と一緒に展示・販売し、特集生産者にも可能な限りお越しいただいて、生産者と消費者が繋がる場にします。
■CUBE3「orite maibara」
米原市は滋賀県で唯一新幹線の停車駅があり、名水百選に選ばれた湧き水が2か所あり、夕日が映える琵琶湖があり、積雪の世界記録をもつ伊吹山もある地域です。米原の特産品や伝統工芸品をご紹介します。