会 期 | 2019年5月21日(火) - 2019年6月 2日(日) |
---|---|
時 間 | 11:00 - 20:00 |
場 所 | 渋谷ヒカリエ 8/CUBE 1, 2, 3 |
料 金 | 入場無料 |
主 催 | STUDIO GMAC Ltd. お問い合わせ:mail@studiogmac.com |
ART (芸術)+ ISAN (遺産)
伝統工芸の今を「記録」し、未来へと繋ぐ写真展
東京打刃物 伝統工芸士 川澄 巌氏による実演
日時:5月25日(土)13:00~18:00 (職人の休憩時間あり)
申し込み : 不要
場所 : CUBE 1,2,3
川澄さんの鋏は「国治」の銘で華道、盆栽の世界では最高峰とされています。
その最高峰の鋏がどのようにしてできるのかを実演を交えて解説していただきます。
川澄さんは伝統工芸を伝える為に小学校で実演する活動も行なっているので、小さいお子様も大歓迎です。
-------------------------------------------------
東京くみひも 伝統工芸士 福田 隆氏と福田 隆太氏による実演
日時:5月26日(日)13:00~18:00 (職人の休憩時間あり)
申し込み : 不要
場所 : CUBE 1,2,3
福田さんの組みあげる帯締め、帯揚げは上質さを求める梨園の人々にも愛されています。
その高い技術から組紐に関する様々なオファーを受けています。例えば映画「君の名は。」に登場する
組紐のプロデュースも手掛けています。そんな福田さんに実演を交えて組紐を解説していただきます。
-------------------------------------------------
江戸簾 伝統工芸士 田中 耕太朗氏による実演
日時:6月1日(土)13:00~18:00 (職人の休憩時間あり)
申し込み : 不要
場所 : CUBE 1,2,3
簾は万葉集に登場するほど歴史が古く、江戸時代に江戸の繁栄と共に庶民の間にも拡がりました。
江戸時代に育まれた江戸簾の伝統技法を今も受け継ぐ田中さんに、実演を交えて簾を解説していただきます。
-------------------------------------------------
東京銀器 伝統工芸士 上川 宗達氏による実演
日時:6月2日(日)13:00~18:00 (職人の休憩時間あり)
申し込み : 不要
場所 : CUBE 1,2,3
宗達さんは人間国宝である奥山峰石氏に師事修行し若くして伝統工芸士の認定を受けました。
現在はお父様で師匠でもある上川 宗照さんと三男一女の伝統工芸一家(宗達さんは三男)で同じ工房で仕事をしています。
伝統技術を研鑽し国内外から純銀製茶器の注文を受け、注目を集めています。
昨年はLEXUS 匠プロジェクトにも選ばれるなど伝統工芸の未来を担っている宗達さんに、実演を交えて銀器を解説していただきます。
https://www.nisshin-kikinzoku.com/craftfamily