NIPPON VISION GALLERY 山形 長文堂の鉄瓶 会 期 2014年11月13日(木) - 2014年12月 3日(水) 場 所 d47 design travel store 料 金 無料 事前申込 不要 d47 design travel store では11月13日(木)より 山形県 長文堂の鉄瓶をご紹介します。 実は意外と扱いやすい鉄瓶。 遡ると、900年以上の歴史を持つ山形鋳物の産地。 市内を流れる河川の川砂が、鋳物の型に適したことから産地として形成されてきました。 現在では茶の湯の釜や鉄瓶から、機械鋳物と呼ばれる工業製品まで幅広く手がける産地となっています。 そんな中、決して大きくない規模で2代目と3代目が、初代からの技術や美意識を受け継ぎ、 鉄瓶をつくり続ける長文堂の鉄瓶をご紹介します。
d SCHOOL わかりやすい産地 - 山形鋳物 長文堂の鉄瓶 - 47 design travel storeでは、生活に必要な道具についての勉強会を開催しています。 素材や産地、作る人、デザイナーなど、毎回テーマを決めて考えていきます。 11月15日(土)、 NIPPON VISION GALLERYで紹介している「長文堂」の長谷川さんをお招きして、 勉強会を開催します。 鉄瓶の扱い方などくわしく知ることができます。 ぜひご参加ください。 d SCHOOLの詳細はこちら
滋賀県「TORASARU」のパウンドケーキ 2025年2月 7日 (金) - 2025年2月28日 (金) 和紙の日常品 2025年1月28日 (火) - 2025年3月13日 (木) A Piece of Gold 2025年2月17日 (月) - 2025年2月26日 (水) 第12期 漆継ぎ教室 2025年1月15日 (水) - 2025年5月14日 (水) NIPPONの47 2025 CRAFT 47の意志にみるこれからのクラフト 2024年11月29日 (金) - 2025年3月16日 (日) d TOUR HIROSHIMA 広島の魅力を再発見!! 2024年10月 1日 (火) - 2025年3月31日 (月)