会 期 | 2014年12月 4日(木) - 2015年1月 7日(水) |
---|---|
場 所 | d47 design travel store |
料 金 | 無料 |
事前申込 | 不要 |
d47 design travel store では、12月4日(木)より
岩手県 浄法寺の美しい “普段使いの漆器” をご紹介します。
いま、日本で使われている漆の約97%は中国製。残りの約3%は国産の漆、その7割が岩手県二戸市浄法寺という土地で生産されています。重要文化財の修復にも用いられている貴重な国産漆。二戸市にある滴生舎でつくられる漆器のほとんどが、下塗りから上塗りまで浄法寺産の漆を使っています。
ツヤを抑えた塗りで加飾もなく、シンプルながら使うほどにツヤが増す、日常に寄り添う器です。
塗り直しや修理をすることで一生使うことができます。手に口にしっとり吸い付くような感触は漆ならでは。
d47食堂の汁碗としても毎日使用しています。
ぜひお手に取ってご覧ください。
———————-—
47 design travel storeでは、生活に必要な道具についての勉強会を開催しています。
素材や産地、作る人、デザイナーなど、毎回テーマを決めて考えていきます。
場 所:d47 design travel store
料 金:1,500円(当日現金にてお支払いください)
定 員:20名
※事前予約制
テーマは「漆」。クラフトバイヤーの日野明子さんをお迎えして、「漆って何?」という漆の基本から歴史、漆器ができるまでの工程や技法の違い、取扱い方法など詳しく教えていただきます。浄法寺の漆器を使った実食もあります。