香川 やまくにのいりこ 会 期 2016年7月 9日(土) - 2016年7月22日(金) 時 間 11:00 - 20:00(※最終日 17:00まで) 場 所 d47 design travel store(ヒカリエ8階) 事前申込 不要 やわらかく鮮度のよい片口いわしだけを、すべて手作業で加工した「やまくに」のいりこ。 生臭みがなく、力強い味わいのいりこをご紹介します。 香川県の西の端に位置する観音寺。 その沖合に位置する伊吹島周辺は、「燧灘(ひうちなだ」と呼ばれ、 良質ないりこの産地として知られています。 海流が穏やかな燧灘で育つ片口いわしは、骨や身がやわらかく、 水揚げからすぐに加工されるため、抜群の鮮度。 明治20年創業の「やまくに」は、この鮮度のよい良質ないりこだけを扱い、 いりこ本来のおいしさを引き出すため、すべて手作業での加工を徹底して行っています。 「エラ」や「ハラワタ」を丁寧に取り除いたいりこからは、 生臭さやえぐみが一切なく、濃く力強い出汁が味わえます。 本来のおいしさを伝えるために、手間ひまを惜しまずに作られた 「やまくに」のいりこをご紹介します。
滋賀県「TORASARU」のパウンドケーキ 2025年2月 7日 (金) - 2025年2月28日 (金) 和紙の日常品 2025年1月28日 (火) - 2025年3月13日 (木) A Piece of Gold 2025年2月17日 (月) - 2025年2月26日 (水) 第12期 漆継ぎ教室 2025年1月15日 (水) - 2025年5月14日 (水) NIPPONの47 2025 CRAFT 47の意志にみるこれからのクラフト 2024年11月29日 (金) - 2025年3月16日 (日) d TOUR HIROSHIMA 広島の魅力を再発見!! 2024年10月 1日 (火) - 2025年3月31日 (月)