8/

04/d47 MUSEUM

わかりやすいGマークd勉強の会

会 期 2012年11月10日(土)
時 間 19:00 - 20:30(18:30開場)
場 所 COURT
事前申込 不要

ロングライフな 「もの・こと」をわかりやすくするd勉強の会。今回は、d47 MUSEUMで開催されている企画展「47 GOOD DESIGN -47都道府県のグッドデザイン賞」に連動して、グッドデザイン賞をわかりやすくしていきます。公益財団法人日本デザイン振興会より矢島進二氏をゲスト講師に迎え、ナガオカケンメイが聞き手となって、グッドデザイン賞の歴史から、審査の基準や方法まで、あらゆる角度からわかりやすくグッドデザイン賞をひもときます。これまで知っているようで知らなかった「Gマーク」の世界を楽しく、おもしろく学んでいただけるまたとない機会です。


Gマークの商品ってどうやって決めているの?
Gマークの商品は本当に良いものなの?

 

などなど、素朴な疑問にもお応えしていきます。デザインやものづくりに興味のある方なら、どなたでも参加できます。展示の見学と併せて、ぜひご参加ください。

 

協力:公益財団法人日本デザイン振興会

 

※11月23日から25日まで東京ビックサイトで開催される「グッドデザイン賞受賞発表展」に2名様まで無料で入場できる特別招待券を、参加された方にもれなく進呈します。

 

Shinji_Yajima.jpg

矢島進二(公益財団法人日本デザイン振興会 グッドデザイン賞事務局)

1962年東京・中野生まれ。1985年日本大学法学部新聞学科卒業後、食品・雑貨関連企業を経て、1991年に現職の財団に転職。通商産業省のグッドデザイン賞の時代から現在に至るまで運営業務を担当。2008年から東海大学教養学部芸術学科デザイン学課程非常勤講師。

REPORT

d勉強の会「わかりやすいGマーク」が行われました。

11月10日、渋谷ヒカリエ8F COURTにて、d勉強の会「わかりやすいGマーク」が開催されました。   Gマークを主催する、公益財団法人日本デザイン振興会より矢島進二氏を講師に迎え、グッドデザイン賞の歴史や、審査基準、Gマークの使い方等を丁寧に解説。   Gマークはもう50年以上も続いている仕組みで、認知度は...続きを読む

d勉強の会「わかりやすいGマーク」が行われました。

11月10日、渋谷ヒカリエ8F COURTにて、d勉強の会「わかりやすいGマーク」が開催されました。

_MG_7906.jpg

 

Gマークを主催する、公益財団法人日本デザイン振興会より矢島進二氏を講師に迎え、グッドデザイン賞の歴史や、審査基準、Gマークの使い方等を丁寧に解説。

_MG_7951.jpg

 

Gマークはもう50年以上も続いている仕組みで、認知度は約88%、今年も3000点近い応募の中から、1000点近い数のものが受賞。

多すぎる!?という意見の中、グットデザイン賞はベストを決めるものではなく、グッドなものに「これはいいね」というものを選び、基準作りの意味合いがあるようです。なるほど納得というお話。
ちなみに応募は誰でも可能。現在では、海外の特にアジアからの応募も増えてくる中、国内では今年度はひとつも受賞がなかった県があることなど、国内のデザインへの意識の問題や、海外からのGマークの評価等、普段は聞けないようなお話がありました。
 
_MG_7917.jpg
 
時には、Gマークの知ってそうで知らなかったことを三択クイズで出題。
聞き役のナガオカはどんどん当てにいきます。
 
写真の質問は「ロングライフ賞が新設されたのは何年?」という三択クイズ。
正解は「1980年」とのこと。
現在の応募対象としては、グッドデザイン賞を10年以上前に受賞した商品で、発売以来10年以上継続的に提供され、かつユーザーや生活者の支持を得ていると思われる商品。そんな候補に上がった商品は一般に展示し、その商品に対してその場で応援メッセージを書き、そのメッセージが審査の参考にされる仕組みなど、Gマークがより身近に感じられました。
 
_MG_7904.jpg
 
120名を越える来場者となり、会の最後の質疑応答の時間では、Gマークの抱える問題は、良
いデザインのものが応募されなかったらどうするのか、d&departmentがGマークをやるなら、なんでアレがGマークを受賞したんですか、等の様々な質問がされ、みなさんのGマークへの関心の高さが伺えました。
 
 
また、11月23日から25日に、東京ビッグサイトにて、今年度のGマークを受賞した1,108作品
を展示する、「GOOD DESIGN EXHIBITION 2012」が行われます。
グッドデザイン大賞候補から、2012年のデザイン・オブ・ザ・イヤー、グッドデザイン大賞1点を選ぶ来場者投票が会場にて実施さます。
23日には、今年度のロングライフデザイン賞審査員を務めた、川島蓉子氏とナガオカケンメイとのトークイベントも予定しておりますので、d47MUSEUMでの「47GOOD DESIGN」と合わせて、Gマークをより知って頂く機会にしていただければと思います。