8/

04/d47 MUSEUM

東京島酒と新島ガラス東京宝島特集

会 期 2024年3月 6日(水) - 2024年3月17日(日)
時 間 12:00〜20:00
場 所 d47 design travel store(d47 MUSEUM内)
事前申込 不要

東京の離島で造られる個性豊かな焼酎と、独特の透明度とオリーブ色が美しい新島ガラスを紹介します。

東京の島々の豊かな個性

東京には11の有人島があることを知っていますか?一年を通じて温暖な気候が続き、豊かな自然に恵まれている一方、四方を海に囲まれ、火山灰地質という厳しい環境の中で、本土とは異なる独自の生活文化が育まれ、各島それぞれが固有の習慣や文化を伝承しながら、貴重な産品をつくり続けています。今回の企画では、島で生まれた焼酎「東京島酒」と新島の火成岩から作られる「新島ガラス」を特集します。

 

\d47 店頭とD&DEPARTMENTネットショップで特集します/

【d47 design travel store】【d47食堂】【ネットショップ】

 

島で生まれた焼酎

tti3_photo1.jpgのサムネイル画像

東京島しょ地域を代表する産品のひとつが焼酎です。そのルーツは1853年にまで遡ります。江戸時代、鹿児島の商人が琉球との密貿易により、八丈島へ流刑となったことが発端で、九州の焼酎造りが島民に伝えられ、その技術が八丈島から各島々へと伝わりました。米が貴重な作物であったため、代替として麦麹を用いる製法が根付き、"麦麹で仕込む芋焼酎"という全国的にも珍しいスタイルが定着。麦麹特有のさわやかな香りと芋のバランスに優れた味わいが特徴です。個性豊かな7種の焼酎を紹介します。

 

火山石から生まれた新島ガラス

tti3_photo2.jpg

日本で唯一、新島でしか採掘されないコーガ石が原料のガラス。硬質で透明度が高く、優しいオリーブ色が特徴です。火山の噴火によって形成された島ならではの歴史と、自然環境から生まれました。1988年の創立以来、新島ガラスの魅力を世界に発信する新島ガラスアートセンターの活動と、そこで製造されるガラス製品をご紹介します。

 


 

▼d47 design travel store|3月6日(水)〜3月17日(日)

 

東京島酒特集

tti3_photo7.jpg

7種類の東京島酒のテイスティングと販売を行います。渋谷ヒカリエで7種全てが味比べできるのはこの期間のみ。自分好みの特別な1本を見つけにきてください。

 

新島ガラスアートセンターの活動とガラス

tti3_photo8.jpg

新島ガラスアートセンターは新島の新しい地域文化の育成と産業・観光等の振興・活用を図るために、新島村と新島ガラス協会によって1988年から設置・運営されています。ディレクターの野田収さん、由美子さんが中心となり、新島国際ガラスアートフィスティバルを毎年開催し、国内外からガラス作家を招き、デモンストレーションやワークショップを通してガラスアートを島内外に伝え続けています。今回の企画では、ひねり模様のガラスのコップを製作する際に底に残るガラス玉を再利用したボトルストッパーと、新島ガラス独特の透明度とオリーブ色が美しいりんごのオブジェを販売します。

 

▼d47食堂|3月7日(木)〜3月17日(日)

 

ウェルカムドリンクサービス

tti3_photo3.jpg

新島の「嶋自慢 羽伏浦」がベースのd47食堂オリジナルカクテル。明日葉の粉末と柑橘ジュース、レモンに塩を加えて炭酸水で割りました。苦味と酸味のバランスが良いすっきりとした味わい。美肌や内臓脂肪解消の効果もあるといわれる明日葉をつかった、定食がさらに美味しくなる食前酒です。お試し後はアンケートにぜひご協力ください。

 

東京島酒メニュー

tti3_photo5.jpg

7種類の東京島酒がアルコールドリンクメニューに期間限定で揃います。味わいマップを見比べながら、自分好みの酒蔵を見つけてください。

 

新島ガラスのりんごのオブジェ

tti3_photo6.jpg

新島ガラスのりんごのオブジェをd47食堂のテーブルに展示します。火山石のコーガ石を原料に、硬質で光沢・表面強度に優れたオリーブ色の美しさ、つるんとした手触りや、りんごの中に逆さに映り込む渋谷の空と高層ビルを眺めにきてください。

 

\ネットショップの特集は3月21日(木)まで/

▼ネットショップ|3月6日(水)〜3月21日(木)

D&DEPARTMENTのネットショップでは、特集期間中、東京島酒と新島ガラス商品を送料無料でお届けします。

 

各企画の詳細は、D&DEPARTMENTwebサイトの特集ページをご覧ください。