会 期 | 2025年1月18日(土) - 2025年2月 2日(日) |
---|---|
時 間 | 12:00~20:00 ※最終日は18:00まで |
場 所 | d47 MUSEUM(渋谷ヒカリエ8F/03-6427-2301) |
事前申込 | 不要 |
d47 MUSEUM「NIPPONの47 2025 CRAFT」展トークショーに登壇いただく、コラレアルチザンジャパンの山川智嗣さんと展覧会公式書籍に寄稿をいただいた、Oji & Design 大治将典さんらが手がけるプロジェクトをご紹介します。
富山県南砺市井波地域でつくられる「井波彫刻」の技術を活かしたインテリアプロダクト IPPA 井派 の展示受注会を開催
250年もの歴史が続く、井波彫刻も生活様式の変化に伴う進化が問われています。そこで、その技術を活かし、全ての木々の木目が違うように、「たくさん」や「同じもの」がなく、「違うことを愛でられる」「あなたらしい、しつらえを取り入れよう」という考えから、ペンダントライトやフック、インテリアパネルなどを手がける、IPPA 井派 が誕生しました。今回は、その全ラインナップの紹介と受注受付を行います。
\IPPA 井派 在廊日のお知らせ/
1月18日(土)12:00-17:00 山川智嗣さん/山川さつきさん
1月19日(日)12:00-17:00 山川智嗣さん/山川さつきさん
1月25日(土)12:00-19:00 白樫明士さん
1月26日(日)12:00-19:00 白樫明士さん
2月1日(土)12:00-19:00 白樫明士さん
2月2日(日)12:00-18:00 白樫明士さん
※在廊日は予告なく、都合により変更になる場合がございます。予めご了承ください。
〈プロダクトラインナップ〉
ペンダントライト、ブラケットライト、クラウドフック、ドアハンドル、ハンドレール、ソリッドパネル
※IPPA 井派の在廊日には、フルオーダーについてのご相談も承ります。
Cloud hook / クラウドフック
井波彫刻の代表的なモチーフ「雲」の形の壁付フックです。木ねじで固定後、ネジ頭を雲の真ん中の丸い蓋で隠します。複数並べてフックを設置した時に動きが出るように、3種類の雲の形状を用意いたしました。洋服や帽子がかかってない時に、お部屋のアクセントとなる雲のフックです。金物部分は真鍮と真鍮黒染めの2種類からお選びいただけます。
Solid Panel (MARUSEN) / ソリッドパネル(丸線)
分厚いケヤキの板に、木彫のテクスチャーが生み出す光と影が美しい、木彫インテリアパネル。井波彫刻の代表的な彫り跡の「丸線」「箱鑿」「亀甲」を施した、木彫インテリアパネルです。このパネルを壁に取り付けるための専用のフックが付属しています。また、日本の法規で部屋に必ず取り付けることが義務付けられている給気口の「カバー」としても使用することができます。部屋にある無愛想な給気口を、素敵な木彫パネルの居場所して、空間を豊かにすることができます。
IPPA 井派からのメッセージ
富山県南砺市井波(いなみ)地域は国の伝統工芸品「井波彫刻」で知られる日本一の木彫刻の産地です。
井波の名刹・井波別院瑞泉寺の火災・消失をきっかけに京都東本願寺より彫刻師・前川三四郎を招聘、地元宮大工がその技術を継承したことがはじまりです。
その後、社寺建築彫刻にとどまらず、住宅欄間をはじめとする様々な建築彫刻を手がけてきました。しかし、暮らしの画一化やミニマリズムに押され装飾彫刻の表現の場は減ってきています。元来、日本人の暮らしのなかには装飾を受け入れる場として和室の床の間に代表される「創造の余意(よい)」がありました。
余白の少なくなった現代の暮らしだからこそ、設えの新たな意義を見出せないか、それがIPPAの原点です。井波には、木彫職人だけでなく鑿屋、建具屋、塗師屋、木地屋、製材屋、銘木屋など多くの職人がものづくりを支えています。IPPAは井波の作り手のコミュニティでもあります。
全ての顔の見えるものづくりをすることで「無垢な」プロダクトを手に取ってもらいたいと考えています。クリックひとつでモノが手に入る時代だからこそ、出来上がりを待つワクワク感を体験して欲しい。木彫と寄り添う新たな暮らし、職人と共につくる悦びを体感して下さい。
IPPA 井派
日本一の木彫刻の町・富山県南砺市井波。井波彫刻で知られる、この町には、彫刻家だけでなく、建具屋、木地屋、製材屋など多くの職人が井波彫刻ものづくりを支えています。さまざまな作り手のコミニティを活かし、現在の暮らしに彩りを与えてくれるインテリアプロダクトの開発・販売を行なっています。
NIPPONの47 2025 CRAFT 47の意志にみるこれからのクラフト
期間|2024/11/29(金)〜2025/3/16(日)
時間|12:00〜20:00(最終入館19:30)
場所|d47 MUSEUM内(渋谷ヒカリエ8F)
詳細はこちらから