会 期 | 2025年2月 7日(金) - 2025年2月28日(金) |
---|---|
時 間 | 12:00〜20:00 |
場 所 | d47 MUSEUM(03-6427-2301) |
事前申込 | 不要 |
毎週金曜日の入荷!滋賀県甲賀市信楽にあるカフェ・ギャラリー「TORASARU」のパウンドケーキをご紹介します。
チーズケーキのご予約(店頭予約/受取)の詳細は店舗へお問い合わせください。
滋賀県信楽町にあるギャラリー・カフェ「TORASARU」では、店主・副島龍さんの目利きでセレクトされた、信楽をはじめ各地で活動する作家さんの器でコーヒーやケーキを味わうことができます。併設されているギャラリーでは、作品の購入も可能。様々な種類のチーズケーキやパウンドケーキのほか、信楽町の銘茶「朝宮茶」を使用したケーキなど、食を通し信楽を体感できる場所として時代に左右されない価値観を提案しつづけています。
d47 design travel storeでは、毎週金曜日に週替わりで2~3種のパウンドケーキを販売。4種類のチーズケーキのご予約も承っています。毎週水曜日にSNSで入荷情報やラインナップをお知らせします。
d47 design travel store → Instagram , Facebook
2月の入荷予定日|2/8(土)、2/14(金)、2/21(金)、2/28(金)
※2月の1週目は販売会(下記参照)に合わせて2/8(土)の入荷/販売となります。
※入荷予定日は予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
TORASARU 店主・副島龍さんによる立ち会い販売会を開催!
2025年2月8日(土)13:00~15:00 頃
人気のパウンドケーキは5種類入荷!バレンタインやプチギフトにおすすめのカットパウンド、季節限定チョコバーもご紹介します。また、通常は予約限定のチーズケーキも、数量限定で当日購入・お持ち帰りが可能です。信楽の地域や作家さんについて、ケーキのおいしさの秘密など...副島さんと直接お話ができる特別な機会。ぜひ、皆様のご来店をお待ちしています!
〈ラインナップ〉
・パウンドケーキ(1本・カット)
プレーン/朝宮抹茶/チョコラズベリー/カッテージブルーベリー/黒糖バナナ
・チーズケーキ(ホール)
濃厚チーズケーキ/生チョコクラシック
・チョコバー(3個セット)
パウンドケーキ
週替わりで2~3種、定番の1本サイズを販売します。事前予約でお取り置きも承ります。
価格:1本 ¥1,584(税込)から
賞味期限:入荷日からおよそ3日間
プレーン/キャラメル/チョコラズベリー/カッテージブルーベリー/朝宮抹茶/ラムレーズン/黒糖バナナ/黒蜜ほうじ茶/パルミジャーノ/ゴルゴンゾーラ など
●プレーン:ほんのり甘く、しっとりやさしい口当たり。表面のレモンアイシングが食感と味のアクセントになっており、甘さと甘酸っぱさのバランスが絶妙な一本です。そのまま食べてももちろん美味しいですが、少し冷やしてお召し上がりいただくのもオススメです。
●キャラメル:自家製キャラメルソースをたっぷり使い、じっくり焼き上げたパウンドケーキ。甘すぎず、シンプルでありながら、しっとりと味わい深い。コーヒーはもちろん、ワインなどお酒にも合わせて美味しいケーキです。甘いものが得意ではない方にもオススメしたい一本。
●チョコラズベリー:濃厚でコクが深い、クーベルチュールのチョコレートを使用した口溶けのなめらかさは、本当に贅沢。こんなにもしっとりしたパウンドケーキがあることに驚きました。甘酸っぱいラズベリーが散りばめられて、見た目にも華やかなので、一切れで幸せな気持ちになります。
●カッテージブルーベリー:バターのコクと、カッテージチーズとブルーベリーの甘酸っぱい酸味のバランス。ごろっと入ったブルーベリーがのぞく断面が本当に魅力的。
●朝宮抹茶ホワイトチョコ:抹茶の深い味わいが楽しめる、しっとりなめらかな生地。そこにホワイトチョコを加えることで、見た目の美しさはもちろん、抹茶の美味しさがよりいっそう引き立ちました。使用した抹茶は、信楽・朝宮の奥山地区で丁寧に育てられ、摘採された茶葉のみを使用。品質的に優れる一番茶のみを使用した「おくみどり」!信楽・朝宮茶ならではの良い香りと、鮮やかな濃緑色、深いコクとまろやかな味わいが特徴です。
●ラムレーズン:d47 design travel storeオリジナルとして作っていただいたパウンドケーキ。ほんのり甘く、しっとりやさしい味わいの生地に、ラムレーズンとくるみをふんだんに入れた贅沢な一本。くるみのゴロゴロ感と香りのよいラムレーズン、食感も香りも楽しいパウンドケーキです。コーヒーはもちろん、お酒との相性も良いのではないでしょうか。
●黒糖バナナ:黒砂糖のコクとバナナの甘みが絶妙に絡み合ったパウンドケーキ。はちみつやシナモンで漬け込んだ生姜が隠し味です。バナナのしっとり感はあるものの、香りはとてもマイルド。バナナがちょっと苦手という方にもおすすめできます。少し温めると、中のバナナがトロリとして、また違った楽しみかたができます。
●黒蜜ほうじ茶:コク深い甘みの黒蜜と香ばしく奥行きのある「朝宮特上焙茶」がぴったり合わさったパウンド。しっとりやさしい味わい。使用しているほうじ茶はTORASARUでも販売している「朝宮特上焙茶」。お茶の事を知り尽くした茶農家であり、茶焙煎のスペシャリストでもある「茶のみやぐら」の樋口昌直さんが丹念に育てた茶葉を、卓越したスキルとセンスにより絶妙に焙煎した絶品のお茶です。コク深い甘みの黒糖との相性も抜群。
●ゴルゴンゾーラ:ゴルゴンゾーラチーズの風味を生かしつつ、甘さを抑え、パルミジャーノチーズと生クリーム、バターがバランス良く合わさったパウンドケーキ。コーヒーにはもちろん、ワインなどお酒との相性も抜群です。甘さ控えめなので、お好みで、ジャムやマスカルポーネチーズなどをトッピングするのもオススメです。
チーズケーキ
チーズケーキのご予約も毎週受け付けています。
厳選素材を使用し、丁寧に作られるチーズケーキは、甘いだけでなく、チーズの持つ酸味とコクが絶妙に絡み合った、ちょっと贅沢な味わい。パウンドケーキと並ぶTORASARUの定番商品です。
【予約期間】お受け取り希望の週の火曜日まで
【受け取り】毎週金曜日または翌日の土曜日 ※店頭受け取りのみ、賞味期限は入荷日より2日間です。
【予約方法】店頭のみ
【お問合せ】03-6427-2301(d47 MUSEUM)
※お持ち帰りに関する注意事項|チーズケーキは要冷蔵(10℃以下)にて保存の上、お早くお召し上がりください。
プレミアムバスクチーズケーキ/濃厚チーズケーキ/生チョコクラシックチーズケーキ/ゴーダバスクチーズケーキ/ナッツ&ドライフルーツチーズケーキ など
●プレミアムバスクチーズケーキ:TORASARU人気の「バスク」をブラッシュアップしたプレミアムなバスク。ねっとりとした、濃厚で滑らかな食感が特徴のバスクは、豊かなバニラの香りとわずかに洋酒を感じ、子供から大人まで楽しめる味わい。直径15cm|3,360円(税込)
●濃厚チーズケーキ:低温でじっくり焼き上げた、ベーシックなチーズケーキ。濃厚で食べごたえがあり、後味はレモンの爽やかな酸味ですっきりとしたリッチな味わい。TORASARUの名刺代わりのようなチーズケーキ。直径15cm|2,450円(税込)
●生チョコクラシックチーズケーキ:心地良い苦味が感じられるビターチョコをふんだんに使用したチーズケーキ。チョコ好きにはたまらない、口溶けのよい濃厚生チョコ仕上げ。コーヒーはもちろん、ワインとの相性も抜群。直径15cm|2,750円(税込)
●ゴーダバスクチーズケーキ:マイルドな味わいのゴーダチーズを使用した、ねっとり系のバスクチーズケーキ。心地良い塩気とミルクとナッツの風味、ブラックペッパーがアクセント。コーヒーはもちろんワインとの相性も抜群。直径15cm|3,360円(税込)
●ナッツ&ドライフルーツチーズケーキ:ナッツとドライフルーツをふんだんに詰め込んだ、シンプルな構成のベイクドチーズケーキ。美味しさを凝縮し素材の美味しさを引き立てた満足度の高い味わい。直径15cm|3,540円(税込)
TORASARUは2002年、陶都信楽に誕生しました。
陶芸の森やMIHOミュージアムの近くにあるギャラリー/カフェです。
"全てのお客様に心地よく過ごしていただきたい"
"時代に左右されない、オーセンティックな価値観を提案し続けたい"
創業以来、一貫してそのコンセプトと共に歩んできました。
TORASARU webサイト:torasaru.com