日本全国から、続々とドリンクが届いています。 日本酒、焼酎、クラフトビール、飲み比べのストレートジュースなど、続々と揃い始めて来ました。 この日はD&DEPARTMENTのダイニングでも関わりの深い、常陸野ネストビールの宮田さんに勉強会をしてもらいました。わかりやすい説明に、スタッフ全員、ビール職人である彼の実直さを感じたに違いありません。 職人と出会い、関係が深くなり、その考えや思いに直に触れることで応援したくなる気持ちが芽生えますが、最終的にはこの活動をしている自分たちが励まされていることに気がつきます。 d47は、現時点でまだまだ、日本全国多くの方々に勉強会をしてもらうなど、おんぶに抱っこのプロジェクトですが、必ず最強の恩返しの場所にしたい。そう思いながら、今日も美味しいクラフトビールの試飲をいただくのでした。
和紙の日常品 2025年1月28日 (火) - 2025年3月13日 (木) Hikarie Contemporary Art Eye vol.17 若手作家による木彫表現。再考と可能性。 「3つのフォーメーション‐啄木鳥の鳴き声は聞く事が出来るのか。」 2025年2月 1日 (土) - 2025年2月 9日 (日) First Art Village 私を動かす色 2025年2月 1日 (土) - 2025年2月 6日 (木) 第12期 漆継ぎ教室 2025年1月15日 (水) - 2025年5月14日 (水) NIPPONの47 2025 CRAFT 47の意志にみるこれからのクラフト 2024年11月29日 (金) - 2025年3月16日 (日) d TOUR HIROSHIMA 広島の魅力を再発見!! 2024年10月 1日 (火) - 2025年3月31日 (月)