8月9日 (火)〜9月5日 (月)
![]() |
沖縄定食 ソーキ汁 1,550円 ソーキ(骨付きの豚肉)と冬瓜をじっくり煮込んだ「ソーキ汁」。よもぎを一緒に入れた炊き込みご飯「フーチバージューシー」。苦みが体を、すっきりさせてくれる「ンジャナ」の白和え。島もずくの小鉢。
|
![]() |
静岡定食 ふじのくに いきいきどりの唐揚げ定食 1,550円 静岡県産ふじのくにいきいきどりの唐揚げと、黒はんぺんのおでん、わさび味噌をのせた青菜の小鉢。
|
![]() |
長崎定食 松浦港のアジフライ 1,550円 自家製タルタルソースを添えた長崎県産アジのフライと、ゆで干し大根の煮物の小鉢。
|
![]() |
大分定食 りゅうきゅう 1,780円 ぶりの刺身をタレに漬け込み薬味をのせた、郷土料理の「りゅうきゅう」。茄子とゴーヤを味噌で炒めた「おらんだ」と、しらす豆腐の小鉢。
|
![]() |
島根定食 どんちっちアジの一夜干し 1,550円 島根県西部の浜田沖で漁獲された「どんちっちアジ」。脂ののった山陰沖産のアジをミネラル豊富な海洋深層水で加工、干し上げています。小鉢は、日本古来の海藻「あらめ」の炒め煮。
|
![]() |
徳島定食 半田手延めん定食 1,200円 腰が強く太めの麺は、手のひらで麺をたたいても折れない。酢味噌そうめんは、忙しい時でもすぐに作れ、夏バテでも箸がすすむ。素朴なおかずの「ならえ」と、和田島のちりめんごはん。すべてにスダチが入るところも、徳島らしさ。
|
平日のみ 本日のランチミニビール 450円
|
※収穫状況によりメニューの内容を変更する場合がございます。
※金額は全て「税込み」表示です。
![]() |
8月の全メニュー(PDF) |
7月12日 (火)〜8月8日 (月)
![]() |
(d design travel AICHI 7月中旬発刊記念) 愛知定食 味噌おでん・串カツ 1,800円 愛知の醸造文化満載、5種の調味料を使った定食。八丁味噌と、みりんを使った味噌だれの菜飯田楽、味噌おでん、串カツは味噌だれにつけて。酒粕酢でで〆めた青魚を、たまり醤油で食べる「酢ぶて」、田中屋の生せんべい。愛知の旬の食材をつかった白たまりを使ったすまし汁。
|
![]() |
(1日限定30食) 益子定食 ビルマ汁 1,650円 益子のソウルフード、カレー風味の野菜スープ「ビルマ汁」と、益子の畑を表現したサラダ。みそぴー(味噌ピーナッツ)と、かんぴょうの卵とじの小鉢。益子参考舘で株分けしてもらった、陶芸家濱田庄司さんのヨーグルト付。
|
![]() |
長崎定食 松浦港のアジフライ 1,550円 自家製タルタルソースを添えた長崎県産アジのフライと、ゆで干し大根の煮物の小鉢。
|
![]() |
島根 本日の一夜干し 1,550円 島根沖でとれた近海魚を、塩のみで味付けした出雲の渡邊水産の一夜干しを焼いて。小鉢は、日本古来の海藻「あらめ」の炒め煮。
|
![]() |
大分定食 りゅうきゅう 1,780円 ぶりの刺身をタレに漬け込み薬味をのせた、郷土料理の「りゅうきゅう」。茄子とゴーヤを味噌で炒めた「おらんだ」と、しらす豆腐の小鉢。
|
![]() |
静岡定食 ふじのくに いきいきどりの唐揚げ定食 1,550円~ 静岡県産ふじのくにいきいきどりの唐揚げと、黒はんぺんのおでん、わさび味噌をのせた青菜の小鉢。
|
![]() |
徳島定食 半田手延めん定食 1,100円 (予定) うどん?と思うほどの太さが特徴の手延べの素麺。久々登場、食堂の夏の人気麺です。
|
平日のみ 本日のランチミニビール 450円
|
※収穫状況によりメニューの内容を変更する場合がございます。
※金額は全て「税込み」表示です。
![]() |
7月の全メニュー(PDF) |
![]() |
(d design travel AICHI 7月中旬発刊記念) 愛知定食 味噌おでん・串カツ 1,800円 愛知の醸造文化満載、5種の調味料を使った定食。八丁味噌と、みりんを使った味噌だれの菜飯田楽、味噌おでん、串カツは味噌だれにつけて。酒粕酢でで〆めた青魚を、たまり醤油で食べる「酢ぶて」、田中屋の生せんべい。愛知の旬の食材をつかった白たまりを使ったすまし汁。
|
![]() |
(1日限定30食) 益子定食 ビルマ汁 1,650円 益子のソウルフード、カレー風味の野菜スープ「ビルマ汁」と、益子の畑を表現したサラダ。みそぴー(味噌ピーナッツ)と、かんぴょうの卵とじの小鉢。益子参考舘で株分けしてもらった、陶芸家濱田庄司さんのヨーグルト付。
|
![]() |
長崎定食 松浦港のアジフライ 1,550円 自家製タルタルソースを添えた長崎県産アジのフライと、ゆで干し大根の煮物の小鉢。
|
![]() |
島根 本日の一夜干し 1,550円 島根沖でとれた近海魚を、塩のみで味付けした出雲の渡邊水産の一夜干しを焼いて。小鉢は、日本古来の海藻「あらめ」の炒め煮。
|
![]() |
静岡定食 ふじのくに いきいきどりの唐揚げ定食 1,550円~ 静岡県産ふじのくにいきいきどりの唐揚げと、黒はんぺんのおでん、わさび味噌をのせた青菜の小鉢。
|
![]() |
香川定食 森本商店手延べ素麺 1,100円 小豆島森本商店の手延べ生素麺と、ちくわの磯辺揚げ。ちしゃ(レタス)とちりめんを酢味噌で和えたちしゃもみの小鉢。
|
平日のみ 本日のランチミニビール 450円
|
※収穫状況によりメニューの内容を変更する場合がございます。
※金額は全て「税込み」表示です。
![]() |
6月の全メニュー(PDF) |
5月10日〜6月13日(予定 ※但し、5月28日29日は、通常メニューと異なった
2日間限定の「良い食品食堂」メニューになります。ご了承ください)
![]() |
山形定食 山伏豚の生姜焼き 1,650円 「山伏豚」の生姜焼き。焼麩入りの煮しめ、夏野菜と薬味、昆布を細かく刻んで味付けしたネバネバの「だし」をご飯にたっぷりのせて。
|
![]() |
富山定食 親子丼 1,650円~ セイアグリーシステムの健康卵を、たっぷり使った親子丼。温泉卵ものっています。昆布消費量日本一富山の郷土料理、白身魚の昆布締めと、旬野菜をつかった「よごし」の小鉢。(食材の関係で内容が変更になる場合がございます、ご了承ください)
|
![]() |
長崎定食 松浦港のアジフライ 1,550円 自家製タルタルソースを添えた長崎県産アジのフライと、ゆで干し大根の煮物の小鉢。
|
![]() |
島根 本日の一夜干し 1,550円 島根沖でとれた近海魚を、塩のみで味付けした出雲の渡邊水産の一夜干しを焼いて。小鉢は、日本古来の海藻「あらめ」の炒め煮。
|
![]() |
和歌山定食 釡揚げしらす丼 1,650円~ 三幸農園の白梅をつかった特製「梅びしお」と卵黄がのった、湯浅の釡揚げしらす丼。金山寺味噌をからめた梅鶏と、胡麻豆腐の小鉢。
|
![]() |
静岡定食 ふじのくに いきいきどりの唐揚げ定食 1,550円~ 静岡県産ふじのくにいきいきどりの唐揚げと、黒はんぺんのおでん、わさび味噌をのせた青菜の小鉢。
|
![]() |
香川定食 森本商店手延べ素麺 1,100円 小豆島森本商店の手延べ生素麺と、ちくわの磯辺揚げ。ちしゃ(レタス)とちりめんを酢味噌で和えたちしゃもみの小鉢。
|
平日のみ 本日のランチミニビール 450円
|
※収穫状況によりメニューの内容を変更する場合がございます。
※金額は全て「税込み」表示です。
![]() |
5月の全メニュー(PDF) |
4月12日〜5月9日のメニュー予定(食材の関係で、一部変更有り)
![]() |
山形定食 山伏豚の生姜焼き 1,650円 「山伏豚」の生姜焼き。うどと根菜、焼麩の煮物の小鉢。 春を感じるご飯のおとも「蕗味噌」。
|
![]() |
伊豆諸島定食 べっこう丼 1,650円 島唐辛子醤油に漬けた魚の切り身が、つややかなべっ甲色になるためこう呼ばれる伊豆大島の郷土料理。あした葉の胡麻和え、八丈島のトビウオのさつま揚げ、島海苔の味噌汁。
|
![]() |
長崎定食 松浦港のアジフライ 1,550円 自家製タルタルソースを添えた長崎県産アジのフライと、ゆで干し大根の煮物の小鉢
|
![]() |
島根 本日の一夜干し 1,550円 島根沖でとれた近海魚を、塩のみで味付けした出雲の渡邊水産の一夜干しを焼いて。小鉢は、日本古来の海藻「あらめ」の炒め煮。
|
![]() |
大阪定食 旬野菜のだし煮込み 1,780円(数量限定) 大阪の「こんぶ土居」の、昆布のお出汁で煮込んだ数種類の旬野菜と、塩昆布、胡麻豆腐の小鉢。(提供期間は5月10日までを予定しておりますが、食材の関係で期間が短くなる場合がございます。ご了承ください)
|
![]() |
三重定食 1,700円 熊野地鶏と春野菜の蒸煮を、熊野で発見された柑橘「新姫」を絞ったゴマだれで。地元では田植えの頃から食べられるという「めはりずし」。伊勢ひじきの小鉢と塩羊羹。
|
![]() |
香川定食 森本商店手延べ素麺 1,100円 小豆島森本商店の手延べ生素麺と、ちくわの磯辺揚げ。ちしゃ(レタス)とちりめんを酢味噌で和えたちしゃもみの小鉢。
|
平日のみ 本日のランチミニビール 450円
|
※収穫状況によりメニューの内容を変更する場合がございます。
※金額は全て「税込み」表示です。
![]() |
4月の全メニュー(PDF) |