会 期 | 2020年2月 1日(土) - 2020年2月14日(金) |
---|---|
時 間 | 11:00 - 20:00 |
場 所 | MADO |
料 金 | 入場無料 |
MADOが開催するバレンタインフェア。様々なブランドやアーティストコラボのチョコレートの贈り物に加えて、スタッフセレクトのギフトもご用意。
2月14日にむけて、MADOではバレンタインフェアを開催。
『EYECON』による谷川俊太郎の詩がまるまる刻まれたチョコレート、「読むチョコレート」をコンセプトに、小谷実由やシトウレイ、haru.とコラボして作られた『Chocolate Library』、ヴィーガンミルクチョコレート専門店の『foo CHOCOLATERS』などが並びます。
またチョコレートだけでなく、タトゥーシールやバッグ、スカーフ、ドライフラワーなどのスタッフ一押しのギフトもセレクト。
脳裏に浮かんだあの人や、自分のための贈り物を、ぜひ探しにいらしてください。
▼ラインナップ
『Chocolate Library』は「読むチョコレート」をコンセプトに、各業界のクリエイターが集まり立ち上げたスイーツブランドです。
日本を代表する農園の果実×チョコレート×ショートエッセイという異色の掛け合わせにより、
心の頬が落ちる時間を提供します。
二子玉川のチョコレートショップ『EYECON SHOP』。
活版印刷の技術を応用して開発した新しいスタイルのビーントゥーバーチョコレートをメインとして、
活版印刷機を使った素敵な風合いのある紙雑貨など素材や手仕事にこだわったオリジナル商品を販売しています。
USHIO CHOCOLATLの姉妹ブランドとして、2018年広島空港内にオープンした、ヴィーガンミルクチョコレート専門店。
ダイレクトトレードのカカオ豆、植物性の材料のみを使用した、シンプルかつ上品なチョコレート。
藍色の服を纏った女性たちが踊るように作るファクトリーでは、チョコレートを通じて、
宗教やライフスタイルなどの壁を超え、分かち合う瞬間を届けることを目指しています。
LAURENCE. ※2/7(金)より販売開始
LAURENCE.はドライフラワー専門の花屋です。
世間や誰かの当たり前や常識じゃなく毎日の色んな選択を自分の感性や直感を信じて選んでほしい
そんな思いを込めてLAURENCE.を始めました。
お客様の思いや理想を花を通してカタチにすることを大切にしています。
ポートランドのタトゥー文化にインスピレーションを受け、
毎日の自分にさりげなくしのばせられるシンプルでゆるいタトゥーシールをつくっています。
柄と柄の重なり、素材と柄の重なり、立体と平面の重なり。
それらがさらに重なることで生まれる新たな視覚的表現や物質を、私たちが日々よく使う物に落とし込みました。
pink pepper ※2/7(金)より販売開始
グラフィックデザイナー・栗原あずさと脇田あすかによるプロダクトブランド。
スカーフ、ハンカチ、Tシャツ、カバンなどの布ものメインに展開。
YUKI FUJISAWA ※2/7(金)より販売開始
代表作「NEW VINTAGE」はヴィンテージ素材に染や箔を施すことで、
単なる古着のリメイクではなくファッションとして新しい価値を生み出すアートピース群です。
企業へのデザイン提供やブランドディレクション、舞台衣装を飾るなどテキスタイルを軸に幅広く活動しています。
▼開催概要
日程:2020年2月1日(土)〜2月14日(金)
場所:東京都 渋谷ヒカリエ8F MADO
時間:11:00〜20:00
入場料:無料
/ 出店
・Chocolate Library
・EYECON
・foo CHOCOLATERS
・LAURENCE. ※2/7(金)より販売開始
・opnner
・panama
・pink pepper ※2/7(金)より販売開始
・YUKI FUJISAWA ※2/7(金)より販売開始
…and more!